|
|
大阪市のまちづくりの変遷
〜高速道路計画からシティプロモーションまでの工夫〜 |
|
|
|
実例講座の第1回目は、大阪市におけるまちづくりに長く係わってこられた大阪市計画調整局長の岩本康男氏をお招きし「大阪市のまちづくりの変遷〜高速道路計画からシティプロモーションまでの工夫〜」と題してお話いただきました。
|
|
◆ 日 時:2004年12月2日(木)
午後6:30〜8:30
(講演:約1時間、意見交換:約1時間)
◆ 場 所:大阪産業創造館11階 会議室
◆ テ ー マ:「大阪市のまちづくりの変遷
〜高速道路計画からシティプロモーションまでの工夫〜」
◆ 講 師:岩本 康男 氏(大阪市計画調整局長)
◆ 参加者数:25名
|
|
|
 |
◆ 講演概要
1.大阪市の現状と問題点
(少子高齢化と大阪市、三位一体改革など)
2.都市計画のあり方(機関委任事務から
自治事務へ、変わらない原則など)
3.都市再生の時代
@大阪市の都市開発、都市再開発の
特徴と課題
A都市再生の大阪モデルの必要性
B大阪モデルによるシティプロモー
ション |
|
|
|
◆ アンケート結果(回答者数 18名)
・職業
|
|
大学生 |
4 名 |
22.2% |
大学院生 |
1名 |
5.6% |
研究者 |
4 名 |
22.2% |
自治体関係者 |
3 名 |
16.7% |
その他 |
6 名 |
33.3% |
|
|
・第1回実例講座はいかがでしたか?
|
|
非常に良かった |
12 名 |
66.7% |
良かった |
4 名 |
22.2% |
普通 |
2 名 |
11.1% |
あまり良くなかった |
0 名 |
0% |
その他 |
0 名 |
0% |
|
|
・次回以降の実例講座に関心がありますか?
|
|
非常に関心がある |
10 名 |
55.6% |
関心がある |
2 名 |
11.1% |
関心があるとはいえないが、
参加してみたい |
1 名 |
5.6% |
関心がない |
0 名 |
0% |
無回答 |
5 名 |
27.8% |
|
|
|
|
|
|
|